愛育病院
愛育病院の口コミ · 評判(13件)
9(30代)
投稿日:
5
日常から離れて癒される病院です。
2人の子、どちらも妊婦健診~出産までお世話になりました。計画無痛をやっているのと、入院中は母子別室なのが決め手です。 タイトルの通り、健診で行っても入院しても気持ちよく過ごせる病院です。 〇健診〇予約時間の15分前に受付をして予約時間プラス30分~長くて1時間くらいです。担当医は毎回予約時に選ぶので変えることも可能です。女性の先生はおっとりした雰囲気で慣れていらっしゃる感じの方でした。男性の先生も優しくおちゃめな感じの先生で、とても丁寧にみてくださいました。お会計に時間がかかりやすいので後日会計をおすすめします。 〇分娩〇一人目の時は麻酔が効きづらく痛すぎて騒いでいました。二人目は一番痛い時でも一人目の前駆陣痛くらいの痛みでした。麻酔を入れてから促進剤を入れて、希望時にスタッフの方が麻酔を追加してくれるスタイルでした。 〇入院生活〇一人目の時はベビーラッシュ?でとにかく人数が多く、全日慌ただしかった記憶です。二人目の時は閑散期?だったようで、ゆったり過ごせた感じがありました。自分も経産婦なので気持ちに余裕があったのだと思います。数年経っても変わらずにいらっしゃるスタッフさんも多かったです。ご飯はとにかく豪華でおいしく量もたっぷりです。おやつも手作りだそうで毎回美味しいです。 〇その他〇1人目の時に中期と後期でやっていたスクリーニング(4Dエコー)が中期だけになってしまったのがちょっと寂しかったのと、 桐箱のへその緒ケース、病院の絵が入っていて素敵だったのですが、今回なくなっていてちょっと寂しかったです。販売してほしい…。
来院年月:2024年11月|愛育病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 無痛分娩
- 4Dエコー
ゆい(20代)
投稿日:
4
安心して産めました
初めての出産で、分娩時間が延長してしまいましたが、医者や助産師さん達に励まされ安心して産むことができました
来院年月:2024年11月|愛育病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 無痛分娩
- 立合い出産
k(20代)
投稿日:
4
安心して出産できました
初めての無痛分娩で、正直合併症や副作用など怖い部分もありましたが愛育病院は実績もあり安心してお産することが出来ました。 先生はじめ、助産師さんが皆さんとても温かい方ばかりです。
来院年月:2024年5月|愛育病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
みかん(20代)
投稿日:
5
最高の病院でした
初めての出産で不安が大きかったですが、医師、助産師、スタッフの方みなさん優しく、親身になって話を聞いてくれました。
来院年月:2024年4月|愛育病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 無痛分娩
さらさ(40代)
投稿日:
5
無痛希望の方にオススメ
無痛分娩メインの病院。第一子、第二子共に利用させてもらいました。みなさんテキパキしていて安心感があります。古い病院ですが、しっかりお掃除されていて清潔感もあります。ご飯が美味しいのもGOOD。
来院年月:2024年11月|愛育病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 無痛分娩
- 立合い出産
- 里帰り出産
ゆず(30代)
投稿日:
5
無痛計画出産
第一子を産んだ病院では無痛と言っても痛みがあるから推奨しないと言われたのですが、友人からこちらではほとんどの痛みを軽減できると聞き受診しました。 医院長先生の診察だったこともあり、初回から詳しく無痛分娩や計画出産について聞け、安心してこちらに決めました。 先日第二子を出産しましたが、陣痛の痛みはほとんどなく(圧迫感は残る)分娩台の上でも会話する余裕がありました また産後の回復も早く、私は円座クッションも必要ありませんでした また妊婦健診中一階の託児所に予約不要無料で預けることができ、実家が遠くても困りませんでした ただその分検診費用や入院費用は他と比べ高めです しかしそれに見合うだけの価値があったと思います もし次に出産する機会があったとしてもここを選ぶと思います!
来院年月:2024年10月|愛育病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 立合い出産
- 無痛分娩
とーた(30代)
投稿日:
ささ(30代)
投稿日:
5
とても良い産院でした
初めての出産でお世話になりました。妊婦健診では医師を選択して予約できるので安心でした。 計画無痛が有名な病院なので安心してお任せすることができ、また食事も美味しく満足しています。
来院年月:2024年10月|愛育病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 里帰り出産
- 立合い出産
- 無痛分娩
しろこ(30代)
投稿日:
5
完璧!!
お城のような外観の病院で規模も近隣の産科の病院の中では大きいです。診察は待つ時はありますが、お会計が他院よりスムーズでストレスなく通えました。お産は無痛分娩を希望しました。 分娩時間が思ったより延びてしまい深夜の出産となりましたが、万全の体制の中 助産師さん方の心強いお声がけにより安心して臨めました。 産後の入院生活はまるでホテルに滞在しているかのような雰囲気で、施設内も清潔で食事も大変美味しく快適に過ごせました。個室は追加料金がお高いですが人気のようです。 初産婦の方は沐浴指導もしてくれます。授乳の指導も親切でした。 次の機会があるならば間違いなくこちらの産院を選びます!
来院年月:2024年9月|愛育病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 無痛分娩
- 立合い出産
あやか(30代)
投稿日:
5
今回も安心してお願いできました
こちらでは2度目の分娩でした。先生や看護師さん達もテキパキと対応していただけるし、相談すれば丁寧に教えていただけるので通院の時からとても安心でした。入院中のお食事がとっても美味しいので、それも嬉しいポイントです!
来院年月:2024年9月|愛育病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 無痛分娩
- 立合い出産