産婦人科水野クリニック

産婦人科水野クリニックの口コミ · 評判44件)

  • ゆうき30代

    投稿日:

    5

    安心して分娩できました

    2度、水野クリニックさんで自然分娩出産しましたが、安心して出産でき、 産後のご飯が毎食とっても美味しくて楽しみでした!

    来院年月:2025年10月産婦人科水野クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 分娩
  • ナチコ20代

    投稿日:

    5

    安心できる産院

    とにかく赤ちゃんファーストな院長が基本的に診てくれます。他にも先生は2人いて、どの方も母子のことを思って時に優しく時に厳しく説明をしてくださるので安心して通えました。 無痛分娩はなく、希望すればいつでも紹介状を書いてくださいます。帝王切開の場合は全身麻酔で、希望がなければ縦切りです。(横切りも希望できます。)とにかく、赤ちゃんにリスクが低い選択肢を勧めてくださるので、とても信頼をおいていました。 健診は、名古屋市の券を使って1000円で受診できました。エコーは初回に2000円ほどで購入したUSBに入れてくださいます。紙ベースのものは毎回もらえ、中期頃からカラーのエコー写真ももらっていました。 助産師さんはベテランが多く、とても親身に寄り添ってくれる方ばかりです。質問があればいつでも答えてくださいますし、他の助産師さんと連携もしっかりしてくださるので、いろんな角度からお話ししてくれます。 母親教室や育児教室、マタニティヨガを無料で受けることができ、お土産(試供品)をたくさんいただけます。入院中も、毎日の乳房マッサージと足のマッサージに加え、産後エクササイズ、授乳指導、沐浴見学、沐浴指導、調乳指導など事細かに教えてくださるので安心です。 院内はリフォームをしているような雰囲気で、外見からは想像もできないくらいとても綺麗です。 全部屋が個室で、+5000〜8000円ほど払うと、洗面所付きやシャワー付きの個室に入れます。 入院中は、身の回りのサポートがとても手厚く、快適に過ごせました。分娩方法によるかもしれませんが、産後2日目から昼間のみ母子同室で、ミルクはナースコールで作ってきてもらいます。夜間は預かっていただけますが、入院中に1日だけ夜間も母子同室にすることを勧められました。 赤ちゃん用品も含め、入院セットを産院側で用意していただける(入院時に7000円で購入)ので、事前準備が少ないのも、とてもありがたかったです。 退院時にお土産として赤ちゃんの写真と家族写真(1枚は拡大して写真立て付き)、ミルク缶1つ、その他サンプルなどをいただきました。 ご飯もとても美味しく、品数が多いので好き嫌いがあっても安心な量で、大満足です。また、お祝いディナーも(希望すればパパの分も)いただけます。ホタテや牛タン、オマール海老などの料理からフルーツの盛り合わせ、ケーキ、アイスのデザートまで豪華なメニューでした。 入院費用は、助成金50万を使って、普通分娩10〜15万円、帝王切開20〜25万円程度みたいです。 退院後は、電話すれば相談に乗ってくれますし、母乳外来(一回7000円)や骨盤の外来(1時間3000円)もあるので産後も長く頼ることになりそうです。 初めてのお産でこの病院に巡り会えて本当によかったです。

    来院年月:2025年9月産婦人科水野クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 帝王切開
    • 母子同室
    • 分娩
  • なっちゃん30代

    投稿日:

    5

    安心できる産院

    こちらでは3度目の出産でしたが いつも安心してお産ができます。 先生も丁寧にみてくださり 看護師さんもみなさん優しくて 入院中のご飯も毎食レストランのように とても美味しいです。 出産後のママのケアも充実していて 安心して入院期間を過ごすことができます。 最高の産婦人科さんです。

    来院年月:2025年9月産婦人科水野クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:30~45分

  • ぶんぶん30代

    投稿日:

    5

    ここがよかった

    2人目、3人目の出産でお世話になりました。決めては自宅から近いことと助産師さんが信頼来るからでした。 お産の時には上手に声をかけていただき、産後には手厚く母乳ケアを受けられました。母子同室が基本ではありますが、母体に配慮してくださり、希望すれば母の体力回復に専念させてもらえます。 看護師さん含めスタッフの方は優しく、入院生活は至極快適に過ごせました。 スタッフのみなさんありがとうございました。

    来院年月:2025年8月産婦人科水野クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
    • 母子同室
    • 4Dエコー
  • みなみ20代

    投稿日:

    5

    とても親切な先生ばかりでした

    初めての妊娠で、緊急帝王切開でしたが、産後のケアもしっかりしてくださり嬉しかったです。

    来院年月:2025年6月産婦人科水野クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 帝王切開
  • りさ20代

    投稿日:

    5

    ご飯が美味しい!

    里帰り出産で36週からの検診でお世話になりました! 出産もスムーズで助産師さん達も優しく快適な入院生活が送れました! ご飯がなにより楽しみにしていたのですが、期待を裏切らない美味しさで毎日ワクワクしてました笑 夜は赤ちゃんを預かって頂いてゆっくり体を休めたので水野さんで産んで良かったと思っています!

    来院年月:2025年5月産婦人科水野クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 里帰り出産
  • はなかゆい30代

    投稿日:

    5

    毎食豪華でした!

    毎食豪華な食事でした。お魚料理とお肉料理両方とも食べれて副菜もたくさんあり、食事の時間がたとても楽しみでした! 初めてのお産でわからないことだらけだったけど先生方や助産師さん方とてもいい方ばかりですごく心強かったです。

    来院年月:2025年4月産婦人科水野クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

  • ばし20代

    投稿日:

    5

    とても安心できました

    初めての出産でしたが、先生も助産師さんも優しく、しっかり時間をとって対応してくださるので、妊娠、出産、入院期間と全て安心して過ごすことができました!特に入院期間は、初めての育児で分からないことがたくさんありましたが、本当に丁寧に教えていただきました。

    来院年月:2025年4月産婦人科水野クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 分娩
    • 立合い出産
  • もちこ30代

    投稿日:

    5

    さっぱりした先生でした。

    院長先生に主に見ていただきました。元々太ってたので8ヶ月9ヶ月あたりに5キロ太ったら「体重増やしたら産道細くなるからもう太ったら駄目!むしろ痩せてもいい!」との事で元々動いてたのですが正産期からもよく動くようにしてたら経産婦なのもあるかもしれませんが4時間で出産できました笑。助産師さんも優しくて思ったことぱっと言う先生も好きなので総合的にとてもいい産婦人科だと思ってます。食事も豪華でもう退院するのが怖かったくらいです笑。

    来院年月:2025年3月産婦人科水野クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
  • 20代

    投稿日:

    5

    2人目の出産

    1人目の出産時にお世話になったので、2人目も水野さんでお願いしました。 土日や夕方が混むの印象なので、平日の午前中に上の子を連れて通院していました。 看護師さんたちが上の子を気にかけてくださったお陰で、いつもスムーズに健診を終えることができとても助かりました。 建物自体は少し古いですが、リノベーションされていてお部屋も綺麗です。 入院費も安価なのにケアが手厚くご飯が美味しいので今回も水野さんでお願いできて良かったです。

    来院年月:2025年2月産婦人科水野クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 里帰り出産
    • 母子同室
    • 4Dエコー
    • 分娩
    • 立合い出産

\ 産院の口コミ投稿のお願い /

口コミ投稿

\ 出産内祝い・出産祝いのお返しならベベリー! /

Bebery出産内祝いギフト