妊娠・出産を終えたお母さまの心身の回復のために、「さくら産後院(さくら市卯の里)」にて産後のサポートを行っております。
お子さまとリラックスして向き合える、プライバシーを重視した安心で快適な空間をご提供しております。
育児の不安を軽減し、それぞれの体調やライフスタイルに合ったケアプランを作成し、子育ての喜びを実感できるように具体的なアドバイスを提供いたします。

病院・クリニック
産後ケア
さくら産院
産科
栃木県さくら市氏家2190-5
028-682-3000
宇都宮線 氏家駅 徒歩9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
15:00~17:00 | 〇 | 〇※ | 〇 | 〇※ | 〇 | - | - |
休診日/土曜午後・日曜・祝日・8月13日~15日・年末年始(12月30日~1月3日)
※…予約制
担当医師の詳細は公式サイトの外来担当医師表をご確認ください。
助産師
アドバンス助産師
女性医師
分娩
帝王切開
院内教室
面会・お見舞い
外来付き添い
立ち会い分娩
母子同室
産後ケア


トップ
安心・安全・快適・満足な医療を提供いたします
栃木県さくら市にある さくら産院 は、妊娠中から出産・産後まで、安心・安全・快適に過ごしていただける環境を整えております。
医師と助産師がしっかりと連携し、令和の時代を迎える赤ちゃんたちの誕生をしっかりサポートいたします。
また、産後のお母さんをサポートする専門施設「「さくら産後院」も開設し、充実したケアを提供しております。
特長さくら産院
妊婦健診では医師と助産師が役割を分担しながら診療を行っております。医師は健診・各種検査などで妊婦さんの健康を総合的にサポートし、助産師は保健指導・乳房ケア・バースプランのご相談などを中心に行います。
出産スタイルは産婦さんの希望を尊重し、分娩経過が順調であれば助産師が主導となって分娩介助を行います。医療介入は必要最小限にとどめ、安全でありながらも一人ひとりのご要望に寄り添ったお産を目指しております。
入院中のお食事は、厨房スタッフが献立作成から調理に至るまで、一品一品心を込めて取り組んでおります。使用する食材は国産にこだわり、特にお米は地元農家が手掛けた有機栽培のものを採用しております。
診療内容さくら産院
産科
診療内容
妊婦健診・助産師健診(妊婦健診/各種保健指導)・超音波検査・マタニティ鍼灸・分娩(経膣分娩/帝王切開)・産後健診(2週間/1カ月)・栄養相談室
婦人科
診療内容
婦人科一般外来・がん検診・不妊一般検査・更年期障害の相談・エムセラ など
スタッフ
医師
できること
教室さくら産院
産前
マタニティクラス
妊娠中の不安を解消し、快適に過ごせるようサポートいたします。また、お産を自分自身のこととして捉え、積極的に取り組む心構えを養えるようお手伝いさせていただきます。
【マミースタジオ】マタニティエクササイズ
からだを動かすことによってマイナートラブルを予防・改善し、妊娠期間を楽しく快適に過ごせるようにしましょう。
【マミースタジオ】マタニティヨーガ
お産と育児に向けての心と身体の準備
産後
ベビーマッサージ
妊娠出産を終えた身体の回復・気分転換
アフターエクササイズ
同じくらいの月齢の子をもつお母さんたちの交流の場
産後ケアさくら産院
サービス内容
授乳練習・育児練習・休息・乳房外来
利用型
ステイコース(宿泊型)・レストコース(通所型)・アウトリーチ(訪問型)
■さくら産後院|公式サイトはこちら
料金
ご出産料金さくら産院
正常分娩(経膣分娩)/ゲストルームA/5日間入院 | 自己負担:100,000円 |
正常分娩(経膣分娩)/ゲストルームB/5日間入院 | 自己負担:120,000円 |
正常分娩(経膣分娩)/ゲストルームC/5日間入院 | 自己負担:140,000円 |
※入院日数や処置内容により料金が変動いたします。
※上記は「出産育児一時金の直接支払制度」ご利用時の料金となります。
loading...