
病院・クリニック
産後ケア
村上病院
産科
婦人科
長崎県佐世保市早岐1丁目6-22
0956-38-5555
JR佐世保線 早岐駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~17:30 | - | - | ● | - | - | - | - |
14:30~17:30 | ● | ● | - | - | ● | - | - |
受付時間/午前 8:30~11:30、午後 曜日によって異なります。ホームページの診療案内をご確認ください。
●…女性医師がいます。
休診日/木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
診療受付時間は17:00までとなっております(水曜午後は15:00~17:00)
当院はインターネット予約を導入しております。インターネットでのご予約は24時間対応しております。
インターネット予約の操作方法がご不明な場合はお電話でのご予約も承っております。
無痛分娩
分娩
母子同室
立ち会い分娩
里帰り出産
面会・お見舞い
外来付き添い
お祝い膳
産後ケア



トップ
心穏やかに新しい命を迎える場所
村上病院は昭和26年に長崎県佐世保市に開院し約100年もの間、地域のみなさまに支えられ親しまれてきました。
3世代にわたって当院で出産された方も多く、信頼と実績のある産婦人科です。
開院当初から地域に根差した診療を心がけ、常に患者さま一人ひとりに寄り添いサポートしてまいりました。
現在は女性医師4名で診療にあたり、女性のヘルスケアから妊娠・出産
まで幅広く診療しております。
女性に特化した女性のための診療科としてお気軽にご来院ください。
特長村上病院
経産婦さま限定で硬膜外麻酔による「無痛分娩」を行っておりますので、ご希望の方は主治医までご相談ください
入院中のお食事は海と山に囲まれた佐世保の新鮮な野菜・肉・魚等を取り入れ、目でも舌でも楽しめるようなメニューを厨房スタッフ一同心を込めて提供しております
産後もし不安になった時、悲しい気持ちになった時、1人で抱え込まず安心してこの時期を乗り越えていけるように、産後ケアでスタッフがサポートします
診療内容村上病院
産科(周産期)
診療内容
妊婦健診・分娩・産科手術(帝王切開術/子宮頸管縫縮術/流産手術/人工妊娠中絶手術)・産後ケア(デイケア/ショートステイ)
婦人科
診療内容
婦人科一般・婦人科手術・低用量ピルの処方・不妊症・更年期
【検診】乳がん健診・子宮がん健診・骨量検診
【ワクチン】インフルエンザワクチン・麻疹風疹ワクチン(MRワクチン)・子宮頸がんワクチン(4価/9価)
写真
施設
食事
スタッフ
医師
できること
教室村上病院
産前
マタニティスクール|前期
安定期に入る5ヶ月前後のお母さんを対象に、助産師と管理栄養士がお話をしております。
元気な赤ちゃんを産むための一番大切なポイントは、不安や心配を最小限にして赤ちゃんと会話を楽しみながら、いきいきと積極的に過ごすことです。
妊娠中の生活の注意点・栄養・体重のコントロール・おっぱいのお手入れ方法など安心なお産に目を向けた正しい知識を学ぶことが大切です。
当院で取り入れているソフロロジー式分娩法についても、DVDで理解を深めていただきます。
赤ちゃんと一緒に、健やかなマタニティライフをエンジョイしましょう。マタニティスクール|後期(ソフロロジー教室)
妊婦さんは、予定日が近づくにつれて期待と不安でドキドキの日々を過ごすものです。
ママになるって、どういうことなんだろう。子宮の中で、確実に育っている命。
“赤ちゃんに会いたい”気持ちが、ママ達に勇気を与えます。
その勇気を後押しし、自信をもってお産にのぞめるように、助産師や仲間達と一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
お産のしくみを知り、ソフロロジーの呼吸で陣痛を乗り切ったとき、赤ちゃんとの出逢いの瞬間が待っていますよ。
赤ちゃんに逢いたい気持ちを強くする後期スクールへぜひご参加ください。おっぱいスクール
人間の赤ちゃんは生まれて、すぐに歩くことはできません。
お母さんから、しっかり「抱いて」「語りかけて」「おっぱいを飲ませる」ことで母子間の信頼がしっかり生まれ、それは成人してからも人間の原点となるといわれています。
母乳育児というのは、赤ちゃん側だけでなく、お母さんにとっても、すばらしい恵み(精神的にも肉体的にも)を与えてくれることがわかると、さらに育児が楽しくなると思います。
その手助けができるように、サポートさせていただきます!
産後
ママヨガ
妊娠期間中や出産時に受けた体へのダメージの回復を高め、産後の体調を整えていきます。
(骨盤底筋引き締め・骨盤調整・体力回復・産後の体重戻し) また、心身の調子を整え様々な効果が期待できます。
子育てで大変ななか、楽しくリフレッシュしていただけたらと思います。
お一人でも、お子さま(生後2か月~1歳まで)と一緒でもご参加可能です。ベビーフォト&ベビーマッサージ
貴重な赤ちゃん期!記憶だけでなく記録として思い出に残すことで、赤ちゃんだけでなくママやパパにとっても大切な思い出になります!
今しかない赤ちゃん期の「今」を赤ちゃん専門フォトグラファーが心を込めて撮影させていただきます。
指しゃぶりもうつ伏せ姿も、お座り姿やムチムチあんよもありのままを自然な写真で残しませんか?
料金
室料差額
Aタイプ|上特室(洋室)2室 | 5,000円(税別)/日 |
Bタイプ|特室(洋室)8室 | 3,000円(税別)/日 |
Cタイプ|特室(和室)4室 | 3,000円(税別)/日 |
Dタイプ|一般病室(洋室)14室 | 無料 |
村上病院の口コミ · 評判(33件)
口コミ
あり(30代)
投稿日:
5
あっという間
3人目の出産でしたが 終わってみればあっという間すぎて🤣
来院年月:2025年2月|村上病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
m(20代)
投稿日:
5
初めての出産
初めての妊娠で不安だったけど、助産師さんと看護師さんが丁寧に教えてくださったので、不安も無くなりました。
来院年月:2024年6月|村上病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 母子同室
しろくま(30代)
投稿日:
5
安心してお産ができました
初めての出産、不安が大きかったですが、健診の時から優しく寄り添ってくださる産院だったおかげでリラックスしてお産にのぞめました。
来院年月:2024年12月|村上病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
れい(20代)
投稿日:
5
無痛分娩しました
経産婦です。初産の時もお世話になりました。 初産の時に陣痛がきつかった思い出しかなかったので、次からは必ず無痛分娩にしようと思っていました。 こちらの産院は経産婦の無痛分娩に対応していて、今回無痛分娩できて本当によかったです。 余裕を持ってお産に挑めて、いいお産になりました。ありがとうございます。
来院年月:2024年6月|村上病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 無痛分娩
さゆ(30代)
投稿日:
5
優しい先生
優しい先生とスタッフの方々だったのでお産を頑張ることができました! 本当に、感謝でいっぱいです❣
来院年月:2024年11月|村上病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
おかちゃん(30代)
投稿日:
5
優しい先生でしま
初めて村上病院で出産しましたが、先生も看護師さん達もとても優しかったです。 お部屋も全個室でとても綺麗で、ご飯もとても美味しかったです。
来院年月:2024年9月|村上病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
ちぃ(30代)
投稿日:
4
安心して出産できました。
上の子達は別の病院で出産で今回初めてこちらで出産することになり不安もありながらでしたが出産当日は皆さんが温かく見守って下さったので安心して出産することができました。 ありがとうございました!!
来院年月:2024年11月|村上病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 立合い出産
ちさと(20代)
投稿日:
5
優しい先生でした
3回目の出産でしたが、先生、助産師さん、看護師さん皆さん優しくいつも安心して出産できています。帝王切開でしたが、手術中も優しく声掛けしていただいたり、術後も看護師さん達に手厚くサポートしていただきました。食事もおやつも美味しく部屋も綺麗で入院中は快適に過ごせました。
来院年月:2024年10月|村上病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 里帰り出産
- 帝王切開
ふな(20代)
投稿日:
5
全て最高でした
先生も助産師も対応がよく、しっかり見てくださいます。安心してお産出来ました。病院も清潔感があって、ご飯も美味しく全て最高です。
来院年月:2024年7月|村上病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
いち(20代)
投稿日:
4
いい病院です
先生、スタッフの方、みんな優しいです。
来院年月:2023年12月|村上病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
loading...