
病院・クリニック
産後ケア
まつお産科・婦人科クリニック
産科
婦人科
長崎県長崎市石神町1-19
095-845-1721
バス停 扇町(長崎自動車)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | - | - |
受付時間/午前 11:00まで、午後 16:00まで
休診日/木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
当院は、WEB予約することができます。(診療予約・受付システムを導入)
ただし、初診の方(診察券をお持ちでない方)はご利用できませんので、直接当院窓口までお越しいただくか、お電話でも予約を承ることもできます。
日・祝日は休診ですが、急患はこの限りではありません(要電話)
院内(入院施設内)でWi-Fiが利用できます。
無痛分娩
立ち会い分娩
面会・お見舞い
助産師外来
母子同室
産後ケア
トップ
患者さまが気持ちよく、くつろぐことのできるアットホームなクリニック
まつお 産科・婦人科 クリニックのお産は助産師が主体となり介助を行いますが、すべてのお産に医師も立ち合います。
これは開業以来から守り続けている事で、すべての妊婦さまのお産の経過を常に共感したいと考えているからです。
医師を筆頭に、5名の助産師とすべての看護スタッフがソフロロジー式分娩法を学び、病院全体でより手の届いた心配りが出来ますように心がけています。
また、赤ちゃんとお母さまだけでなく、お父さまそして赤ちゃんとの出会いを心待ちにしていたみなさまに喜んでいただけますように、スタッフ一同心がけております。
特長まつお産科・婦人科クリニック
母子の安全を第一に、より自然分娩に近い「ソフロロジー式分娩法」を取り入れながらお母さんと赤ちゃんに優しいお産を目指します
それぞれのバースプランをできる限りかなえるために“理想のお産”や“産後の生活”などお母さんとそのご家族さまのご希望を優先にサポートいたします
専属のアロマセラピストが妊娠中のむくみ改善や分娩時のリラックス、産後の疲労回復を目的に「メディカルアロマセラピー」を行っております
診療内容まつお産科・婦人科クリニック
産科
診療内容
妊娠健診・4D超音波検査・分娩(ソフロロジー式分娩法/骨盤位分娩/無痛分娩)・胎児外回転術・産科手術(帝王切開術・鉗子分娩・吸引分娩・子宮頚管縫縮術)
婦人科
診療内容
子宮がん検診・乳がん検診・思春期外来・不妊外来(タイミング指導・人工授精)・不育症相談・更年期外来・一般外来・避妊相談・緊急避妊法・ブライダルチェック・漢方外来・婦人科手術
写真
施設
スタッフ
医師
できること
教室まつお産科・婦人科クリニック
産前
母親学級(第1回/第2回) ※休止中
【第1回母親学級(妊娠12週~16週)】
●栄養指導
●妊娠中の過ごし方(前半期)
●歯のお話・ソフロロジー式分娩法(イメージ)
●おっぱいケア(SMC式)
【第2回母親学級(妊娠28週~32週)】
●育児指導
●妊娠中の過ごし方(後半期)
●バースプラン
●ソフロロジー式分娩法(呼吸法など)マタニティ・ヨーガ ※休止中
ソフロロジー式分娩法の呼吸法はヨガに通じるものがあり、体の柔軟性も安産への条件です。
そのため、妊娠16週以降からマタニティ・ヨーガの教室をおこなっています。
産後
ベビークラス ※休止中
生後3ヶ月の赤ちゃんとお母さまに集まっていただき、情報交換をしていただく事を目的として開催しています。
離乳食教室
生後3ヶ月~1歳までの赤ちゃんとお母さまを対象に、栄養士による指導や相談をお受けいたします。
料金
ご出産料金まつお産科・婦人科クリニック
入院料(6日間)※分娩料・産科医療補償制度12,000円を含む | 約500,000円 |
※別途赤ちゃんの検査費用など加算されます
※時間外・深夜・休日分娩は、別途料金が加算されます
※患者さまにより入院日数が異なる場合があります
まつお産科・婦人科クリニックの口コミ · 評判(17件)
口コミ
R(30代)
投稿日:
5
安心できる産院です!!
検診のときから赤ちゃんの様子をわかりやすく教えてもらえました。入院中もみなさん優しく、安心して過ごすことができました(*^^*)
来院年月:2025年3月|まつお産科・婦人科クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
モンちっち(30代)
投稿日:
5
おすすめします!
先生は診断が的確で、腕がいいと思います。骨盤の広さと赤ちゃんの頭の大きさまで考慮して出産の計画を立ててくれます。私の場合はこれ以上予定日超過すると帝王切開の可能性も出てきたため、早めに促進剤の処置を勧められました。そのおかげで(初産だったので分娩にはとても時間がかかりましたが…)経膣分娩で出産することができました。立ち会った助産師さんの誘導も的確で、分娩室で隣についてくれている安心感がすごかったです! 個人的にひとつだけ要望をあげるならば、無痛分娩が選択肢にあれば嬉しいのにと思いました。
来院年月:2025年2月|まつお産科・婦人科クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 立合い出産
いち(30代)
投稿日:
5
アットホームな産院です
1人目の出産でお世話になり、2人目も迷わずこちらにお世話になりました。先生はさばさばしてますが私はそれが良く、質問しても簡潔に答えてくれます。看護師さん助産師さんはとても親身になってくれて安心してお任せできました。受付さんは毎回丁寧で受診するのが緊張しますが、すぐにホッとさせてくれます。助手さんもいつも笑顔で掃除も丁寧で気持ちよく入院生活を送らせて頂きました。食事も間食もとても美味しくて、毎日写真を残しながら楽しみました。もう次はないですが、また入院したくなります。 予約が多く人気の産院ですが、とてもおすすめです。
来院年月:2025年2月|まつお産科・婦人科クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 4Dエコー
- 立合い出産
こよやま(30代)
投稿日:
5
素晴らしい産院、産婦人科です。
第一子、第二子どちらも、松尾先生にお世話になりました。 松尾先生は常に赤ちゃんやママの事を第一に考えてくださる、信頼できるドクターです。 色々なサイトで、体重管理に厳しいという口コミを目にしますが、それは、妊娠している身としては当たり前のことであり、増えてはいけないではなく、色々なリスクを考えて急激な増加にならないように目を光らせてらっしゃるのだと思います。毎日たくさんの患者さんの診察、その合間でお産の対応をされてらっしゃるので、診察にたくんの時間を裂けないであろう中、毎度丁寧に診察・エコーも的確に診て、赤ちゃんの様子を分かりやすく教えて下さいます。 当の私も一人目妊娠中に体重に関してご指摘頂いて、そこからきちんと管理できるようになり、無事に元気な赤ちゃんを出産できています。 口数は多くない先生ですが、本当に優しくていい先生です。 また、先生だけではなく助産師さんや、受付のスタッフの方、入院中にお世話をしてくださるスタッフの方々も、本当に優しくて気さくで、ママと赤ちゃんのことを第一に考えてサポートしてくださるので、通院入院中はとても安心して過ごせました。 お産は人それぞれかと思いますが、ソフロロジー式で穏やかなお産ができます。 産後も赤ちゃんや、立ち会い家族との記念撮影にしっかり時間をとれます。 母子同室ですが、体がきつい時は快く預かって頂けます。産後にご褒美のアロママッサージも楽しめて、むくみ予防になりますし、毎日フットケアの行事もあって、赤ちゃんのお世話漬けの入院生活になるのではなく、ママのケアもしっかり行ってくださいます。 入院中のご飯は毎日3食+間食・夜食、本当においしくて、栄養満点、量もたっぷりあるので、足りないことはないと思います。 また赤ちゃんとご縁があったり、婦人科系で気になることがあれば、真っ先に松尾先生を頼りたいと思います。
来院年月:2025年2月|まつお産科・婦人科クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 立合い出産
- 母子同室
どんぐり(30代)
投稿日:
5
安心感があります!
第二子、第三子の出産でお世話になりました。 安全に出産できるよう、方針や説明をしっかりしてくれました。実際のお産の時は助産師さんがよく声を掛けてくれてサポートしてくれます! 産後の入院中も寄り添ってくれて、声をかけてくれてありがたかったです!ごはんとおやつもとってもおいしいです! 母子同室ですが、休みたいときは預かってくれます!
来院年月:2022年2月|まつお産科・婦人科クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 母子同室
- 立合い出産
JJ(30代)
投稿日:
5
医療面・サービス面すべてに安心できる病院でした。
初めての出産で産院探し苦慮しましたが、本当に良い産院に巡り会えて良かったと思っています。 友人に次があってもまたココの産院で産みたいくらいだとお勧めされHPを見てみましたが、先生のポリシーや方針に共感し、予約しました。 実際、出産方法について私の状況にあった分娩計画や説明も本当に納得でき、心からお任せできると思える信頼のおける先生。出産当日苦しく陣痛に耐えている時に欲しい言葉とサポートで辛さを和らげてくれる頼もしい助産師さん、スタッフの皆さまの素晴らしいケアとホスピタリティで快適な環境の中送れた入院生活。退院日最後まで今後の赤ちゃんとの向き合い方について色んなことを優しく教えていただき、感謝しています。 安全にお産できたことが何よりも大事ですが、プラスαで立会出産やタイミングにも細かく配慮していただき、今後長い歳月をかけて家族としてやっていくためにも、非常に貴重な経験となりました。 毎日の美味しいお食事も、ホテルのように清潔で綺麗な院内も、アロママッサージなどにも癒され日に日に身体の痛みや体調も回復していきました。 心から感謝申し上げます。 産院選びに悩む妊婦の皆さんに全力でお勧めしたい病院です。
来院年月:2024年10月|まつお産科・婦人科クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 里帰り出産
- 立合い出産
- 母子同室
わほのこと(30代)
投稿日:
5
落ち着いた雰囲気
先生、助産師さん方みなさん落ち着いていて安心して出産できた
来院年月:2024年3月|まつお産科・婦人科クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
ナコナコ(30代)
投稿日:
5
とても敏腕の先生だと思います!
2回利用させていただきました。体重管理はとても厳しい印象です。 お産の経過をとてもわかりやすく説明してくださるので頑張れました。 入院中もしっかりケアもあるのでとても満足です。アロママッサージは産後とても癒されました。ご飯も豪華で何より美味しい。また出産する機会があれば利用したいです。
来院年月:2023年6月|まつお産科・婦人科クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 里帰り出産
- 帝王切開
- 立合い出産
- 母子同室
- 4Dエコー
え(30代)
投稿日:
5
次もここで!
先日こちらで第二子を出産しました。 先生は、淡々とされていますが、検査の内容やこちらの質問など、第一子の他の病院より丁寧に説明して下さいました。 また、ネット予約対応で、日によりますが待ち時間も短かったです。上の子が居るのでかなり助かりました。 個人差があると思いますが、出産はソフロロジーの呼吸法でかなり楽に感じました。そのおかげで産後の体調も良かったです。 助産師さんもどなたも感じが良く、細かい心配事まで翌日の担当まで情報共有されていて、赤ちゃんのお世話の仕方やメンタルケアも考えて下さっている印象でした。 些細なことでも、相談してよかったと思うことばかりでした。 もし3人目を産むとなれば、離れた場所からでもこの病院に来たいと思いました。他の人にもこの病院をお勧めしたいです。
来院年月:2024年9月|まつお産科・婦人科クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
エルモ(30代)
投稿日:
5
スタッフみなさん、とても親切
4人目の出産でした。今回は、なかなか陣痛がつかず、不安でしたが先生や助産師さんのおかげで無事に出産することができました。産後も、後陣痛の具合や体調に対して声かけしてくださり安心して過ごすことが出来ました。
来院年月:2024年8月|まつお産科・婦人科クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
loading...