
病院・クリニック
箕面レディースクリニック
産科
婦人科
小児科
麻酔科
大阪府箕面市牧落3丁目3-33
072-723-0351
阪急箕面線 牧落駅 徒歩13分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
昼診※ | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | - | ● | - | 〇 | - | - |
※…曜日によって時間が異なります。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
●…女性医師がいます。
休診日/日曜・祝日・火曜午後・木曜午後・土曜午後
診察を受ける際は、必ず事前御予約をしてください。
分娩
無痛分娩
帝王切開
4Dエコー
不妊治療
立ち会い分娩
助産師外来
院内教室
里帰り出産
母子同室
母乳外来




トップ
箕面レディースクリニックに集う全ての「人」と「人」とのつながりを重視した医療を提供します
箕面レディースクリニック(MLC)の良さである「人」と「人」のつながりを生かし、互いの顔や心も知る医療チーム規模のつながりによる安全と、外来や教室で育まれた妊婦さんとのつながりによる安心、入院生活を支えるサービスの快適さまでも提供します。
MLC分娩とMLC無痛分娩を、数ではなく丁寧に発展させたいと思っています。
私たちは、常に真心をもって皆さまと「人」と「人」とのつながりを築き「真の医療とは何か」を追い求めます。
特長箕面レディースクリニック
医師・助産師・麻酔科医のチームワークと高い技術で24時間365日、安全な無痛分娩を提供しています
救命技術にも優れたスタッフが母体急変時・緊急帝王切開・新生児の蘇生介助などにも迅速に対応します
入院中は美しく、おいしく、安全で栄養バランスの良い料理を心をこめてご用意します
診療内容箕面レディースクリニック
産科
診療内容
妊娠の診断・妊娠管理・胎児ドック・助産師外来・分娩(自然分娩/無痛分娩/帝王切開)・産後検診
婦人科
診療内容
子宮がん検診・婦人科疾患・不妊症・避妊の相談・更年期障害・性病検査・ブライダルチェック・セカンドオピニオン・子宮頸がんワクチン
写真
施設
食事
スタッフ
医師
できること
教室箕面レディースクリニック
産前
胎児エコー教室
対象:出生前診断や胎児ドックについて詳しく知りたい方
内容:胎児ドックを担当する超音波専門医によるZOOM教室中期教室(ZOOM)
対象:妊娠22~31週の方
内容:妊娠中期のトラブルと対処法・体重管理・おっぱいのお手入れ・育児用品など後期教室(ZOOM)
対象:妊娠32週以降の方
内容:入院のタイミング・分娩経過・入院時の荷物・立ち合い分娩・妊娠後期のトラブルと対処法・おっぱいのお手入れなど
料金
ご出産料金箕面レディースクリニック
特別室(シャワー・フリードリンク・お土産・2名様分食事付き) | 約780,000~820,000円/窓口負担額:約310,000~350,000円 |
個室A(シャワー・フリードリンク・お土産付き) | 約680,000~720,000円/窓口負担額:約210,000~250,000円 |
個室B | 約620,000~660,000円/窓口負担額:約150,000~190,000円 |
入院費-(『出生育児一時金(42万円)』+予約金 5万円)=窓口負担額
別途加算費用
時間外(6:00~8:59 /19:00~21:59) | 30,000円 |
深夜(22:00~5:59) | 40,000円 |
休日 | 40,000円 |
無痛分娩 | 150,000円 |
箕面レディースクリニックの口コミ · 評判(197件)
口コミ
さくら(20代)
投稿日:
5
最高の出産・入院でした
初産で無痛分娩でした。 麻酔が入るまで痛みはあったものの、助産師さんが寄り添ってくれて、なんとかがんばれました。麻酔が効いてから出産までは、夫とおしゃべりを楽しむほどの余裕があり、赤ちゃんが出てくる感覚を味わうことができて、とても良い体験でした。 入院中、部屋を毎日掃除していただき、食事が毎食最高に美味しくて、助産師さん達皆さんとても素敵な人ばかりで、体は満身創痍でしたが、初めての育児を楽しくスタートすることができました! もしまた出産の機会があれば、必ず箕面レディースクリニックで産みたいです!
来院年月:2025年3月|箕面レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 無痛分娩
- 立合い出産
sacco(30代)
投稿日:
5
おすすめの産院です。
第一子とは違う産院で出産しました。診察して頂いた副院長先生は気さくで質問にも丁寧に答えて下さりとても良い先生でした。 入院中は助産師の方々が母親に寄り添って母乳の相談や体調をすごく気遣って下さるので、初めて出産される方にはとても安心できる産院だと思います。掃除も行き届いていて食事はとても豪華で美味しいです。私は無痛分娩ではありませんでしたが、長男の同級生ママさんも箕面レディースクリニックで無痛分娩で出産された方がたくさんいます。無痛分娩は1日の予約数が限られているので出産、入院希望の方は早めにご予約されることをおすすめします。
来院年月:2025年3月|箕面レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 無痛分娩
- 母子同室
- 分娩
pei(30代)
投稿日:
5
安心して出産を迎えられました。
初めての妊娠で不安いっぱいでしたが、先生、助産師さん、スタッフの方皆さんに優しく寄り添っていただき本当に良いお産ができました。 感謝の気持ちでいっぱいです。
来院年月:2025年3月|箕面レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 里帰り出産
- 立合い出産
- 無痛分娩
kana(20代)
投稿日:
もこ(30代)
投稿日:
5
美味しいごはん
ごはんが美味しくてとても快適な入院生活でした。
来院年月:2025年2月|箕面レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 無痛分娩
aki(30代)
投稿日:
5
本当にここにしてよかった!
予定日よりもかなり早く破水してしまい、心配と不安で押し潰されそうでしたが、優しく暖かく、活気よく寄り添ってくれる助産師さんや先生方にとても救われ、無事に出産することができました。 産後の入院中もこまめに丁寧に気にかけてくださって心強かったです。 お部屋の清掃もしっかり行き届いていて、お食事もとってもおいしかったです。 また授かることができたらまたここで産みたいです!
来院年月:2025年1月|箕面レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 無痛分娩
さやか(30代)
投稿日:
5
3人目で初めての産院でした
初めての産院で不安でしたがスタッフの方も皆さん優しく院内も綺麗でした。この産院でお産できて良かったです。
来院年月:2025年2月|箕面レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
うーちゃん(30代)
投稿日:
5
助産師さん、優しかったです。
無痛分娩が365日対応で安心して産むことが出来ました。 入院中は助産師さんも優しく、初めての母子同室で不安な中、ナースコールに優しく対応いただき安心しました。 入院中の食事も美味しく、おやつも出て、出産の疲れが癒されました。
来院年月:2025年2月|箕面レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 無痛分娩
- 母子同室
kuu(20代)
投稿日:
4
とにかくご飯が美味しい!
1人目の出産でした。人気の産院で待ち時間は多めです。おかげさまで出産まで問題なく過ごすことができ計画無痛分娩の予定で、予定日前日に入院しました。促進剤で陣痛を起こしましたが子宮口が開かず退院。その日は麻酔はしなかったので激痛。2日後自然に陣痛が来て病院に行きました!夜中でしたが最初から最後まで立ち会いオッケーで、子宮口が5センチになったらすぐに麻酔してくれたので助かりました〜。とにかくご飯が豪華でそれが1番幸せでした!人気な病院っていうこともあって助産師さんもバタバタされてる感があり、私は気を遣ってしまいちょっと頼りづらかったのはマイナス点。母子同室ですが夜寝たかったので預けました!2人目出産する機会があればまたお願いしたいとは思ってます!
来院年月:2024年12月|箕面レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 無痛分娩
- 立合い出産
- 母子同室
さくら(30代)
投稿日:
5
無痛分娩おすすめです
初産なので自然分娩とは比較できませんが子宮口5センチから麻酔を入れた途端痛みが和らいで麻酔科医の先生が神様に見えました。麻酔科医の先生が3人もいらっしゃるクリニックはなかなかないので安心して産めると思います。食事もコース料理もあり大満足でした。ダイニングで他の方と喋りながら食べることもでき楽しかったです。ただ普段の診察は予約しててもかなり待つのが難点です。それだけ人気があるクリニックだと思います。
来院年月:2024年12月|箕面レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 無痛分娩
loading...