
病院・クリニック
産後ケア
ミナミクリニック
産科
婦人科
愛知県小牧市小牧原4-38-1
0568-75-3732
名鉄小牧線 小牧駅
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 |
13:30~16:00 | 〇 | - | 〇 | - | 〇 | - | - |
受付時間/午前11:45まで、午後15:45まで
休診日/火曜午後・木曜・金曜午後・土曜午後・日曜午後・祝日
当院では、診療予約システムを導入しております。
高次医療機関との連携を整え、患者さんの万が一に備えています。
分娩
無痛分娩
立ち会い分娩
里帰り出産
院内教室
面会・お見舞い
助産師外来
日曜診療
出産祝いギフト
産後ケア
ニューボーンフォト
エステ




ミナミクリニックの口コミ · 評判(49件)
口コミ
みーくんママ(30代)
投稿日:
5
医師、助産師ともに信頼できます
初めての妊娠でこちらの産院のお世話になりました。 完全予約制なので検診が増える後期からは前もったスケジュール管理が重要になりますが待ち時間も少なくストレスなく通えました。 先生はどなたも親切で、毎回の4Dエコーも楽しみでした。 出産では分娩停止からの緊急帝王切開となりましたが、医師、助産師さんの連携や判断がしっかりしていて迅速に対応していただけたと思っています。大変でしたが、選択した処置に後悔はありません。 その後の母乳育児についても、助産師さんに入院中からしっかりとケアしていただきました。 これからも検診や産後ケアでお世話になりますが、もし第二子を授かることがあればまたこちらのお世話になりたいと思います。 自信をもっておすすめしたい産院です。
来院年月:2025年3月|ミナミクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 4Dエコー
- 帝王切開
- 立合い出産
- 母子同室
かなみやはるママ(30代)
投稿日:
5
快適な入院生活を過ごせます!
妊婦健診は比較的淡白なイメージですぐに終わりますが、経産婦の私には短時間で済むことがメリットでした。胎児スクリーニングの際には動画も保存できますし、先生にもよりますが4Dエコーのお写真も複数枚くださったりといい記録ができます。 (診察までの待ち時間は来院する日時によります) お産の際には助産師さんが優しく寄り添ってくれるので安心してお任せできます! また、お産時に子供の立ち会いもできたので特別な思い出になりました! 何より、入院時に持参するものが産褥ショーツと退院時の着替えくらいと、荷物が少なくて大変助かります。(パジャマやタオル、スリッパ、シャンプー類など用意してくださっています) 私は1.2人目は総合病院でしたので、お料理の美味しいところや入院ライフの快適さには驚きました! 退院までの日数がお産日含め5日目なのは総合病院に比べて2日ほど早いかなぁと思いますが、 総合的にはおすすめです!
来院年月:2025年3月|ミナミクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 立合い出産
- 4Dエコー
- 無痛分娩
- 母子同室
ぺの(20代)
投稿日:
4
おすすめの産院です
7年ぶりの出産で、無痛分娩希望だったためこちらの病院を選びました。 先生方は淡々とした感じで私は好きでした!待ち時間は30分〜1時間くらい。外来にいる助産師さんは当たり外れありそうな感じでした😅 入院中はホテル暮らしか?なほど快適で退院したくありませんでした。笑 毎朝清掃に来てくれますし、パジャマも日替わりで色が違います✨ご飯はそれはそれはとても美味しいです。 助産師たちもちょこちょこ様子を見に来てくれるので、困ったことや不安なことを話せていいです。みんな優しい。 3人目は考えていませんが、1人目の時もこちらで出産したかった〜と思いました♡
来院年月:2025年3月|ミナミクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 里帰り出産
- 無痛分娩
- 分娩
あずにい(20代)
投稿日:
5
感謝しかないです。
初めての妊娠で帝王切開のため、恐怖心が強くありましたがスタッフの皆様がとても細かく説明して下さり安心して出産に臨めました。出産後の看護師さんや助産師さんのケアも手厚くとても助けていただきました。施設内全てが綺麗で必要なものは準備されており、食事は美味しく夜食や3時のおやつまで出たことは驚きです。退院したくないくらい本当に入院生活が快適でした。第二様可能であればこちらで産みたいです。ありがとうございました。、
来院年月:2025年2月|ミナミクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 帝王切開
- 母子同室
けけ(30代)
投稿日:
5
気持ちに寄り添ってくれる産院です
予定日超過の促進剤を使った誘発分娩になりましたが、結果的には緊急帝王切開での出産となりました。初めての出産で不安もありましたが、先生は丁寧に説明してくださり、安心して手術をお願いすることができました。
来院年月:2025年2月|ミナミクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 帝王切開
- 母子同室
sai(30代)
投稿日:
5
また利用したいと思えるクリニックです。
2回目の利用です。前回産んだ時にとても素敵な施設だったので、次産む時もまたここがいい!と思い今回も選びました。 外来は多少混雑する日もありますが、そういう日は医師の診察前に検査技師さんがエコーしてくださるので、さほど待ち時間は気になりませんでした。4Dエコーでお顔を見せてもらえるので、毎回健診が楽しみでした。 出産の時は助産師さんが的確に判断してサポートしてくださり、とてもよいお産ができました。心強かったです。施設は充実していてとても綺麗で、そしてなにより食事がおいしいです!! 入院してなくてもランチで来たいくらい、朝昼晩とおやつも美味しくて入院生活も楽しめます! 今回私は無痛分娩はしなかったのですが、無痛分娩も対応しています。産前の母親教室で説明をしっかりしてくださるので信頼できる病院です。
来院年月:2025年2月|ミナミクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 4Dエコー
- 無痛分娩
maiphone(30代)
投稿日:
三兄弟ママ(30代)
投稿日:
5
助産師さんが神!!
3人目の出産でした!ミナミクリニックさんでは2度目の出産。 4年前の出産の時も助産師さんがどの方もホントに良くて、親切、丁寧、優しい、心強かったので今回も自宅の近くに新しくできた産婦人科と迷うこともなくミナミクリニックさん一択でした!! そして、今回の出産でも助産師さん方がホントに丁寧で親切で分かりやすかったです!! 今後出産予定はありませんが、どの方にもお勧めしたいクリニックです。 産後のケアも良く、食事は毎食豪華でホテルにいる気分で過ごせます。 前回なかったニューボーンフォトスペースは想像以上に良く、もっとどう撮るか考えておけば良かったなぁと後悔です。。
来院年月:2025年2月|ミナミクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
a(20代)
投稿日:
5
素敵な病院でした
初めての妊娠・出産で不安も多かったですが、先生や助産師の皆さんが、とても親身になって対応してくださり、心強かったです。
来院年月:2024年11月|ミナミクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
コアラママ(30代)
投稿日:
4
丁寧な対応
毎回じっくりエコーを見てくれるので赤ちゃんの様子がよくわかったし、質問には丁寧に説明してもらい不安がなくなりました。
来院年月:2024年7月|ミナミクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 無痛分娩
loading...