育児に疲れたママの休息、産後の体の回復のためのケア、赤ちゃんのケア、育児に必要な知識や技術を学ぶお手伝いの場をご提供しております。
その他、話しを聞いてほしい、授乳の仕方を見てほしい、夫に育児の方法を教えてほしいなどオーダーメイドの産後ケアを行っております。
入院中どのように過ごしたいかお気軽に助産師にお伝えください。

病院・クリニック
産後ケア
平針北クリニック
愛知県日進市赤池町屋下306-2
052-803-1103
地下鉄鶴舞線 平針駅
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - |
15:00~17:00 | - | 〇 | - | - | - | - | - |
16:00~19:00 | 〇 | - | - | 〇 | 〇 | - | - |
休診日/土曜午後・水曜・日曜・祝日
インターネットを利用した予約システムを導入しています。
ネットワーク障害等、ご予約しずらい場合は、予約なしでご来院いただくか、診療時間内にお電話にてご予約ください。
分娩
無痛分娩
4Dエコー
不妊治療
立ち会い分娩
母乳外来
院内教室
産後ケア



トップ
すべては母子の安全と笑顔のために
愛知県日進市にあります平針北クリニックのお産の基本は安全な分娩です。
安全を考慮した上で快適な分娩、および自然分娩をめざしています。
快適な分娩は、多様な考え方があります。例えば、家族が一緒にいる中で分娩を経験したい方、できる限り痛みを経験しない無痛分娩を希望する方、自然経過を大切にしたいとする自然分娩を希望する方に安全性を損なわない範囲で、できる限り妊婦さまのご希望にそった分娩を大切にしたいと思っております。
医療スタッフ一同が日々勉強と研鑽をしながら、みなさまが安全で快適なお産をしていただくために力を尽くしております。
一人一人の妊産婦さまが当クリニックでお産をされて、満足していただくことが、私たちの心からの願いです。
記念すべき出産の日、健やかなお子さまの誕生の日を、私たちも待ち遠しく思っています。
特長平針北クリニック
自然分娩をはじめ、24時間365日対応可能な「無痛分娩」やあらかじめ出産日を決めて安全に分娩誘発を行う「計画分娩」などご希望の出産スタイルからご選択いただけます
お子さま連れの方でも安心して受診・入院していただけるように、院内には19時まで利用可能な保育士常駐の託児室や子連れ入院できるファミリータイプの入院部屋もご用意しております
産後の心身回復や育児支援を目的とした「産後ケア」は近隣市町村と連携を図り、公費助成を受けながら最大2週間の母子入院が可能です
診療内容平針北クリニック
産科
患者さまひとりひとりに合った出産スタイルで思い出に残るいいお産をしていただけるよう心がけています。
診療内容
妊婦健診・正常分娩(36週以降)・予定帝王切開(骨盤位/前回帝王切開等)
婦人科
婦人科は思春期から、老年期までの幅広い年齢に対応した診療を行っております。
不妊治療では自然周期を活かしながら、体に優しい漢方治療も行っております。診療内容
一般婦人科疾患・不妊症・更年期障害・漢方治療・家族計画・避妊相談・ブライダルチェック・HPVワクチン接種・人工妊娠中絶
写真
施設
スタッフ
医師
できること
教室平針北クリニック
産前
母親教室
助産師による妊娠中の過ごし方のアドバイスや管理栄養士からの食事アドバイスがあります。ご家族の参加も可能です。
前期母親教室:Zoom ※2023年6月~ 対面教室を再開
後期母親教室:限定公開のYouTubeにて実施中マタニティヨガ(Zoomにて実施中)
ヨガのストレッチや呼吸法などを行います。動きやすい服装、水分、バスタオルをご持参ください。
トコちゃんベルト装着個人指導
ご希望に応じて採寸、装着指導をしています。
産後
産後シェイプアップヨガ(Zoom)
赤ちゃんと一緒に参加いただける産後のヨガ教室です。 ※2023年6月~ 対面教室を再開
産後ケア平針北クリニック
サービス内容
乳房管理・乳房ケア・沐浴指導・授乳指導・育児相談・鍼灸マッサージなど
利用型
宿泊型・デイケア型
料金
ご出産料金平針北クリニック
正常分娩(個室) ※平日昼間 | 約480,000円 |
※促進剤の使用、産後の投薬等ある場合は別途保険診療費用がかかります
平針北クリニックの口コミ · 評判(139件)
口コミ
sally(30代)
投稿日:
5
産後まで安心して過ごせました
初産婦で不安でいっぱいでしたが妊婦検診から出産、産後までしっかりサポートして頂き感謝ばかりです。
来院年月:2024年7月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 無痛分娩
くまこ(30代)
投稿日:
5
とてもよい産院です。
第二子の出産で自宅から近い為、こちらの産院に決めました。先生はさっぱりしており診察は短めですが毎回「何か質問ない?」と聞いていただけるのでしっかり対応して頂けます。エコーは別で、じっくりみていただけます。予約制なので診察の待ち時間も短く助かりました。 出産時は助産師さんがとても親切でこまめに声をかけてくださいました。ベビーの預かりもいつでもお願いできるし、「ママそんなに無理しなくてもいいよ」とフォローが手厚いです。 食事は毎食豪華でボリュームもありとっても美味しいです!おやつや深夜の軽食もあります! 妊娠から出産まで安心しておまかせする事ができました。
来院年月:2025年2月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 無痛分娩
つん(30代)
投稿日:
5
いいお産になりました
2人目の出産でお世話になりました。検診は予約のおかげで短時間で済み、負担なく通うことができました。出産時は助産師さんが優しく、励まし、褒めてくれて、赤ちゃんと一緒に頑張れた、よかった、と思えるお産になりました。先生の処置も丁寧だったおかげで、産後の回復も早く、大変ありがたかったです。入院中は美味しいご飯と優しいスタッフさんたちのおかげで、新生児との慣れない生活も安心して楽しく過ごすことができました。もしまた機会があれば、お世話になるつもりです!
来院年月:2024年4月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立合い出産
- 母子同室
よこ(20代)
投稿日:
5
雰囲気とてもいいです
初めての出産で、分娩時のいきみ方等不安な点がありましたが優しく丁寧に教えてくださり無事に出産を終えることができました。 助産師の方など皆様とても優しい方が多く不安点など聞きやすかったです☺️
来院年月:2025年3月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 母子同室
- 分娩
- 4Dエコー
- 立合い出産
なぁさん(30代)
投稿日:
5
産院の感想
3人目の出産でしたが、入院中の助産師さんも親切でとても丁寧に授乳指導してくださり心強かったです。 また、ご飯もとても美味しく毎食楽しみにしてました。 バレンタインが入院の日に被っていたのですがその日のおやつがバレンタイン仕様でとてもおいしく入院中の癒やしになりました。
来院年月:2024年6月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 母子同室
- 4Dエコー
- 立合い出産
おもち(30代)
投稿日:
4
助産師さんに支えてもらいました。
初めての出産で不安いっぱいでしたが助産師さんがいろいろ気にかけて声をかけてくださったのでなんとか頑張れました。自分のお産の進み具合や痛みを前向きに捉えられるようにその都度教えてくださりました。
来院年月:2024年12月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
ドットスター2024(30代)
投稿日:
4
寡黙な優しい先生
初めての出産でしたが、優しい助産師さんたちで安心して産むことができました。 1人クールな看護師さんがいて少し不安になりましたが他の看護師さんが優しくて心強かったです。
来院年月:2024年11月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 無痛分娩
ロラ(30代)
投稿日:
5
大切なお産の思い出になりました
初産かつ予定日超過により不安しかありませんでしたが、先生および助産師の方に全力サポートいただき、最終的に望んでいたお産となりました。本当にありがとうございました。
来院年月:2025年2月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
ゆんたろ(30代)
投稿日:
5
無痛分娩が良かった
2人目の出産で無痛分娩を希望しており、不安だらけでしたが、先生も助産師さんも無痛分娩に慣れてる人ばかりで、安心してお産ができた。
来院年月:2025年1月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 無痛分娩
しーたん(30代)
投稿日:
4
優しいスタッフさんばかりでした
2人目の出産でお世話になりました。 外来健診では予約制なので長時間待つこともなく、スムーズに案内してもらえます。 エコーは検査技師の方がしてくださる方が多く、しっかり見ていただけました。 別料金で4Dエコーもしてもらえますが、しっかりと説明をしながら見せてもらえます。上の娘も真剣に見れました。 出産は帝王切開だったのですが、スタッフの方々皆さん優しく丁寧だったので不安なく手術に臨めました。 どこが辛いかとかも聞いてくださり、すぐに対応してくださることがおおかったです。 準備物は、基本的にはクリニックで用意してあります。 産褥ショーツ、ブラ、パジャマ、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ等あれび問題なさそうです。 洗濯機、乾燥機、洗剤も置いてあるので空いている時は自由に使えます。 化粧水、乳液、クレンジング、ボディソープ、シャンプーも置いてありました。 足りない分はまた持ってきてくださいと言われましたが、基本的には入院中ありませんでした。 自動販売機が1階にあるので階段でそこだけは注意でした。完全個室なので、冷蔵庫、テレビもあるので持ってきてもらえれば問題なかったです。
来院年月:2025年2月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 4Dエコー
- 帝王切開
loading...