• 病院・クリニック

平竹クリニック

  • 産科

  • 婦人科

  • 愛知県名古屋市北区敷島町48-1

  • 052-914-3240

  • 地下鉄名城線 黒川駅 徒歩3分

診療時間
9:30~12:30-
16:30~18:30-----

休診日/火曜午後・水曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

●…女性医師がいます。

診療はインターネットでの予約制です。

担当医師の詳細は公式サイトの診療時間表をご確認ください。

分娩

無痛分娩

4Dエコー

助産師

帝王切開

出生前診断

女性医師

母乳外来

助産師外来

院内教室

里帰り出産

付き添い入院

面会・お見舞い

立ち会い分娩

エステ

お祝い膳

ニューボーンフォト

駐車場
駐車場
託児室
託児室
駅近
駅近
Web予約
Web予約
カードOK
カードOK
33306
33307
33305
33304
33308
33306
33307
33305
33304
33308

平竹クリニックの口コミ · 評判5件)

  • ぽんた30代

    投稿日:

    5

    施設充実、家族サポートが受けやすい病院

    里帰りしてこちらで出産しました。 こちらの病院は、付添宿泊できる広い施設、立会人が疲れず、妊婦も想いのままに過ごせる広いLDR、健診後のティールーム(私の時は無料でした)、アロマルーム、スタジオなどの充実設備が一番ありがたかったです。しんどい時に家族がサポートできる体制ってとても大事だと思います。産前の妊婦健診、産後の助産師外来、3度の妊娠時の産院、不妊治療等産婦人科には10近く通いましたが、ここの施設は飛び抜けて居心地と楽さが良かったです。 しかも、費用も比較的安いというのが、私の実感です。何ヶ所も通院しましたが、友人に聞いてもここがベストと言われます。 助産師さんも忙しい中かなり付き添ってくれます。神様見たいに感じます(ただ、助産師さんは他院でもそうで、下の介助まで本当に心から支えてくださる方ばかりで優しさに溢れていて感謝しかなく、不安や嫌な思いをした助産師さんにあったことはないので、その点が、逆にフラットな評価になってしまうのは申し訳ないです)。また産みたいので、里帰りできるならまた使いたいですが、実家の事情でお願い出来ないのは本当に残念です。 お医者さんは普通です。でも、ちゃんと見てくれました。 個人的には星5でも足りず、口コミが少なかったので応援したく投稿しました。本当にお勧めします。

    来院年月:2018年6月平竹クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 里帰り出産
    • 分娩
    • 4Dエコー
  • ままま30代

    投稿日:

    4

    無痛分娩の方が多いイメージ

    初産でお世話になった産院です。車以外でも地下鉄電車の駅から徒歩2分で仕事終わりにも寄りやすかったです。入院中は看護師さん助産師さんはとても親身に寄り添い不安なことなどで話を聞いて頂きアドバイスもして頂いた。勤務上担当の方が変わっても引き継ぎがしっかりされているので、安心して過ごすことができた。厨房の方清掃員の方もフレンドリーの方が多かったイメージです。ご飯も毎食美味しいので食事も楽しみでした。院長先生も自分から聞きたいことを聞けばしっかり答えてくれます。聞きたいことがあるのであれば言うべきです。退院するまで私は初めての産院だったこともあり院長先生が陽気な方と気づかなかったのですが、経産婦さんたち(2人目3人目同じ平竹で出産してる人が多い)はとても仲良く話され、退院前に院長先生、院長先生の飼っているわんちゃんと写真を撮っている方が多かったです。インスタもやっているので見るとわかります!産後エステやニューボーンフォトも産院からプレゼントであり、嬉しいプレゼントでした。無痛分娩にしましたが、安心して麻酔などの処置、出産を迎えることができました。もし2人目ができたら、また平竹クリニックでお世話になりたいと思いました。

    来院年月:2023年8月平竹クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 無痛分娩
  • Als.20代

    投稿日:

    5

    計画無痛でお世話になりました

    初めての妊娠でしたがこちらの先生はハキハキしていて院に対して不安になる事もなく安心して出産する事が出来ました。入院中は助産師さんにはとっても親切にして頂けて快適でした。ありがとうございました。もう一度妊娠する事がありましたらまたこちらでお世話になりたいと思います。

    来院年月:2020年12月平竹クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 無痛分娩
    • 分娩
    • 4Dエコー
  • 20代

    投稿日:

    3

    優しくてたくさん相談のってくれる先生ばかり

    他の人の口コミも見てここで絶対に産みたいと思いました。ただ、人気すぎてキャンセル待ち。。待ち時間も多いのでやはり人気みたいです。待ち時間にケーキをいただけたり、看護師さんがみなさん明るく寄り添ってくれる方で、本当にここで産みたいなと思っています。。

    来院年月:2023年6月平竹クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:60分以上

  • かおり20代

    投稿日:

    5

    助産師さんが神でした

    通院中は待ち時間が長いので結構苦痛でしたが、分娩は最高でした。 初めての出産な上、36wで出産と早産になってしまい不安でいっぱいでしたが、助産師さんが毎日励ましてくれて無事出産できました。 私は35w4dで陣痛がきたので、36wまで入院して陣痛を点滴で止めてましたが、いつ陣痛がきても対応できるようにと入院した日に背中に麻酔の管を入れてもらいました。 管を入れる時も麻酔をしてくれるのであんまり痛くないですが、どんっと背中を殴られたような痛みが少しありました。 無痛分娩はほんと無痛なんだってびっくりするぐらい痛くなくて、子宮口が3cmほど開くまで重めの生理痛程度の陣痛を経験し、麻酔を入れてもらい、麻酔が効いてきたところでおしっこの管を通されあとは助産師さんが定期的に様子を見にきてくれてました。 分娩室には大きなテレビがあり、ネットフリックスなどを見たり、携帯をみたり、旦那さんとおしゃべりしたりする余裕があるくらい痛くなく、産まれる瞬間もあ!出てきたという感覚だけありました。 産後も本当に私が子育てなんかできるのか不安でしたが、授乳の仕方などたくさんサポートしてくれて安心して退院できました。 本当感謝してます。次産むことがあればまた平竹さんでお願いしたいです。

    来院年月:2023年3月平竹クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:60分以上

    • 無痛分娩

\ 産院の口コミ投稿のお願い /

口コミ投稿

\ 出産内祝い・出産祝いのお返しならベベリー! /

Bebery出産内祝いギフト

loading...