
病院・クリニック
産後ケア
花レディースクリニック
産科
婦人科
小児科
愛知県みよし市福谷町細田1-3
0561-33-0311
名鉄豊田線 三好ヶ丘 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
17:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | - | - |
休診日:日曜・祝祭日
分娩
4Dエコー
母乳外来
院内教室
里帰り出産
ニューボーンフォト
エステ
産後ケア
お祝い膳


トップ
新しい命を喜びあう、花レディースの新世紀ステージ
当クリニックは患者さま一人一人に寄り添った優しい診療を心掛けております。 経験豊富な医師やスタッフとともに安心してお産に臨んでいただけることをお約束します。
特長花レディースクリニック
妊娠中から産後までみなさまにとって役立つ様々な教室や講座を開催しています
入院中は出産の疲れを少しでも癒していただけるように旬の食材を中心とした味・盛り付け・彩り・香りにこだわったお食事を提供します
産後の身体のケアおよび育児サポートとして助産師・看護師から専門的なアドバイスや支援を受けながら子育てができる「産後ケア(宿泊・日帰り)」を導入しています
診療内容花レディースクリニック
産科
婦人科
小児科
写真
施設
スタッフ
医師
できること
教室花レディースクリニック
産前
前期・後期母親(両親)教室 ※現在休止中
骨盤教室
マタニティクッキング
みなさまにより充実したマタニティーライフ・育児ライフをお過ごしいただくためにクッキング教室を開催しております。
産後
ベビーマッサージ
アロマセラピー(リンパマッサージ)
花レディースクリニックの口コミ · 評判(44件)
口コミ
ゆー(30代)
投稿日:
4
とても暖かな病院でした
上の子を立ち会いさせたかったので、LDRで家族立ち会いが可能なこちらを選びました。 お産が早く進んで、上の子が間に合うかギリギリだったのですが、助産師さんが協力的で時間をコントロールしてくれて、間に合いました。入院中も看護師さんや助産師さんがとても親身になってくれて、退院するのが寂しいくらいでした。食事も美味しくすごいボリュームでビュッフェなどもあり、楽しめましたし、産後の体を労ることができました。 もう出産はしないですが、仮にもし産むならまたこちらで出産したいです。
来院年月:2025年2月|花レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 立合い出産
あさもん(20代)
投稿日:
5
心強い助産師さんでした
2人目の出産で再びこちらのクリニックを選びました。明るく優しい助産師さん、看護師さんと、穏やかな先生です。 産後も夜間赤ちゃんを預かってくれたり、授乳指導を丁寧にしてくれて心強いです。 また、入院中の食事がとても美味しいです。
来院年月:2025年2月|花レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 里帰り出産
mao(20代)
投稿日:
5
花で出産できて良かった!
先生もスタッフもみんな優しく、とても親切にしてくださり、居心地がとてもよくもう少し入院していたいぐらいでした。食事も大変美味しくエステ等もありとても嬉しかったです。
来院年月:2025年2月|花レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 立合い出産
- 母子同室
- 分娩
まる(30代)
投稿日:
5
時間をかけてエコーを見せてくれました。
兄弟でやられていて、お兄さんの院長先生が担当でした。検診中はエコーをじっくりと見せてくれ、質問にも丁寧に答えてくださいました。 出産時は弟の副院長先生で、大変なお産となりましたが、手際良い処置のおかげで転院することなく母子共に同じ産院で過ごせました。出産後は病院内のスタッフの方に沢山声をかけていただきました。 また、ご飯がかなり美味しく毎日楽しみでした。ダイニングで食べたのでママ友もでき、退院後のケアも親身になっていただける素敵な病院です。
来院年月:2023年10月|花レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 4Dエコー
- 母子同室
- 立合い出産
- 分娩
あおまま(20代)
投稿日:
5
スタッフがあたたかい
2人目の妊娠 今回の病院は初めてでした。 〜出産から入院中〜 出産の時から助産師さんに 支えていただきました。 腰をさすってくれたり、呼吸を褒めてくれたり お産の進行具合をわたしと家族に 逐一教えてくださったり、いきみかたの コツを教えて下さったので安産に つながったなとおもいます。 入院中は毎食お祝い膳なんじゃないかという 豪華さ。週2回のランチバイキング。 至福でした。 母子同室の次の日寝れなかったよね。 と寄り添っていただき午前中 赤ちゃんを預かっていただき お部屋でゆっくり休ませていただきました。 母乳とミルクにするかの相談も 親身になったくれて相談しやすかったです。 〜スタッフ〜 先生は丁寧な診察。 エコーもゆっくりみせてくれます。 予定日超過しそうで運動を促され 1日超過しましたが運動したんだねと 出産後に優しく褒めてくれました。 助産師さんはみんな優しい! 毎日体調気遣って声かけしてくれる。 親身。 掃除の方やご飯を用意してくれる方も 挨拶しっかりしてくれますし、 人柄がよかったです。 こちらの病院を選んでよかったです。
来院年月:2024年11月|花レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
たけのこ(20代)
投稿日:
くまさち(30代)
投稿日:
5
みなさん優しい病院です!
元々低容量ピルで通院していましたが、2人目を産み分けしたくて妊活でも通院。無事に妊娠しましたが、インフルエンザにかかったり悪阻がつらかったり。でも先生や看護師さん、助産師さんがいつも親身に話を聞いてくださって、相談しやすかったです。マタニティヨガに通ったことで、1人目はトラウマになった出産が、2人目はポジティブで満足できた出産になりました。産後入院中もマタニティブルーになりつらかったですが、話を聞いてもらったり、声を掛けてもらい、無事に退院できました。1人目と違う産院でしたが、ここで出産できて良かったです。
来院年月:2021年3月|花レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 立合い出産
- 母子同室
- 4Dエコー
しゅう(30代)
投稿日:
5
おすすめです!
医師、助産師、看護師みなさまとても親身で、些細な不安にも寄り添っていただけました。 お産の際には、とても励まして頂いたり、褒めていただいたりして、妻も頼もしかったと言っております。 花さんにしてよかったと思います。 お祝い膳を夫婦一緒に食べる事が出来て、素敵な時間を過ごせました。
来院年月:2024年7月|花レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
A(30代)
投稿日:
5
とてもいい産院でした
初めて利用した産院でしたが、とてもいい先生たちばかりで安心して利用できました。
来院年月:2024年6月|花レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
ゆ(20代)
投稿日:
4
産院としてはピカイチです!
先生も助産師さんもみんな優しいです。 体重に関しては厳しく指導されますが、 産む時辛い思いをしないように。だと思います。 母乳育児がしたい方は助産院の方がいいかもしれません
来院年月:2023年3月|花レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
loading...