静岡県の無痛分娩対応の病院を調べました
出産に特化した産婦人科探しサイトが提供する「無痛分娩施設リスト」です。
施設の概要や特長をはじめ、費用や分娩時の対応方法など妊婦さまが知りたい情報をピックアップ。
総合病院からクリニックまで地域ごとに掲載しているので近隣施設との比較もできる!
各施設の詳しい内容と最新情報につきましては直接お問合せください。
MAMMY1010 木村産科・婦人科
4.9 /口コミ87件
木村産科・婦人科の愛称である “ MAMMY1010 マミイトト ”
このネーミングには赤ちゃんを抱きあげるまでの十月十日を大切に、 そして楽しく過ごしていただきたいという願いが込められています。
常に患者さまに寄り添い「あたたかく、話しやすく、親しみやすいアットホームな雰囲気づくり」をモットーにスタッフ全員でサポートいたします。
院長・医師・看護師がこれまで培ってきた経験と、常にアップデートする医療技術に対応しながら安心で安全な出産へと導きます。
患者さまにとって感動的な素晴らしい思い出となるよう妊娠中から産後までお手伝いいたします。
病院名 | MAMMY1010 木村産科・婦人科 |
住所 | 静岡県浜松市北区東三方町94-3 |
電話番号 | 053-482-8686 |
最寄り駅 | 浜工東バス停 徒歩3分 |
無痛分娩対応方法 | 自然無痛分娩 |
立ち会い分娩 | 〇 |
女医 | 〇 |
診療予約 | 電話・WEB |
公式サイト | https://www.mammy1010.com/ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | 〇 | ● | 〇 | - |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ※1 | ● | 〇 | - |
5
おすすめです
先生方も助産師さんも優しく、初めての妊娠・出産でしたが安心して過ごせました。院内や部屋も清潔感があり、食事もおいしかったです。
5
充実した入院生活でした
助産師さんはもちろんのこと先生のおかげでとても落ち着いたお産をすることができました。 優しい助産師さんが多く不安な入院生活も楽しく過ごせました。
大脇産婦人科医院
5 /口コミ1件
地域におけるかかりつけとして婦人科疾患・周産期の女性のみならず、子育て中、その後の一生涯に寄り添える医院をめざしております。
“安全安心なお産”をモットーに、患者さまにとってより良い環境となるよう院内の改修・改築をかさねながら日々アップデートしています。
みなさまが安心して診療を受け、出産・入院・産後の生活が快適に送れるように産婦人科専門スタッフ一同、親身に明るくサポートします。
病院名 | 大脇産婦人科医院 |
住所 | 静岡県浜松市中区曳馬3丁目3-22 |
電話番号 | 053-411-0800 |
最寄り駅 | 遠州鉄道 助信駅 徒歩10分 |
費用 | 普通分娩|490,000円 分娩費は改定される場合があります。 |
無痛分娩対応方法 | 計画無痛分娩 |
立ち会い分娩 | 〇 |
面会 | 〇 |
女医 | 〇 |
診療予約 | 電話・WEB |
公式サイト | https://oowaki.or.jp/ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | 〇 | ● | ● | 〇 | - |
16:00~18:00 | - | - | - | 〇 | - | - | - |
15:00~18:00 | 〇 | - | - | - | ● | - | - |
5
とても良い
ご飯も美味しく、人気ですが、健診の待ち時間は長くなくて助かります。 診察も丁寧ですし、先生をはじめとし、看護師さん、助産師さん、受付の方も感じが良く毎回気持ちよく過ごせています。 浜松では数少ない無痛分娩も行っており、出産はこれからですが楽しみです。
あんずクリニック産婦人科
病院名 | あんずクリニック産婦人科 |
住所 | 静岡県磐田市大久保896-39 |
電話番号 | 0538-38-0301 |
最寄り駅 | JR東海道本線 磐田駅 車18分 |
費用 | 普通分娩|495,000円 分娩費は改定される場合があります。 |
無痛分娩対応方法 | 自然無痛分娩 |
立ち会い分娩 | 〇 |
面会 | 〇 |
診療予約 | 電話・WEB |
公式サイト | https://anzu-clinic.com/ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - |
おおいしレディースクリニック
病院名 | おおいしレディースクリニック |
住所 | 静岡県静岡市清水区押切2416 |
電話番号 | 054-344-1103 |
最寄り駅 | 静岡鉄道静岡清水線 新清水駅 車12分 |
費用 | 普通分娩| 分娩費は改定される場合があります。 |
立ち会い分娩 | 〇 |
面会 | 〇 |
母子同室 | 〇 |
診療予約 | 電話 |
公式サイト | https://www.ohishi-ladies-cl.info/ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | △ | 〇 | - |
14:00~17:00 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇※ | - | - |
ティアラウィメンズクリニック
4.9 /口コミ77件
病院名 | ティアラウィメンズクリニック |
住所 | 静岡県掛川市杉谷南1丁目19-5 |
電話番号 | 0537-61-3030 |
最寄り駅 | JR掛川駅 |
費用 | 普通分娩|590,000円 分娩費は改定される場合があります。 |
無痛分娩対応方法 | 自然無痛分娩・計画無痛分娩 |
立ち会い分娩 | 〇 |
面会 | 〇 |
母子同室 | 〇 |
女医 | 〇 |
診療予約 | 電話・WEB |
公式サイト | https://tiara-womens.com/ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
14:30~17:30 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - |
5
安心できる先生、病院でした
1人目の出産の時緊急帝王切開でしたが、先生の対応が迅速で的確で安心できました。看護師さんも優しく接してくれて嬉しかったです。 2人目を妊娠中ですが、今回もこちらの病院で出産する予定です。
5
寄り添ってくれる先生です。
院長先生に診ていただいてます。 つわりが辛かったり、その他不安なことを相談すると否定せずに寄り添って話を聞いてくださいます。 安心してお産できると思いました。 院内も清潔感があり、気持ちよく受診に行けます。
依藤産婦人科医院
病院名 | 依藤産婦人科医院 |
住所 | 静岡県静岡市葵区上足洗2丁目1-9 |
電話番号 | 054-209-6601 |
最寄り駅 | 静岡鉄道静岡清水線 春日町駅 車10分 |
無痛分娩対応方法 | 計画無痛分娩 |
立ち会い分娩 | 〇 |
面会 | 〇 |
診療予約 | 電話・WEB |
公式サイト | https://yorifuji-ladies.com/ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - |
14:00~17:00 | 〇 | 〇※1 | - | 〇 | 〇 | - | - |
八神クリニック
病院名 | アザレアベルクリニック |
住所 | 静岡県掛川市上西郷239-1 |
電話番号 | 0537-62-1300 |
最寄り駅 | JR東海道本線 掛川駅 車10分 |
費用 | 普通分娩| 分娩費は改定される場合があります。 |
無痛分娩対応方法 | 計画無痛分娩 |
立ち会い分娩 | 〇 |
母子同室 | 〇 |
診療予約 | 電話・WEB |
公式サイト | https://www.azaleabell.jp/?intro=skip |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
15:00~18:00 | 〇 | 〇※ | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
浜松医科大学医学部附属病院
病院名 | 浜松医科大学医学部附属病院 |
住所 | 静岡県浜松市東区半田山1丁目20番1号 |
電話番号 | 053-435-2663 |
最寄り駅 | 浜松駅 |
費用 | 普通分娩|560,000円 分娩費は改定される場合があります。 |
無痛分娩対応方法 | 計画無痛分娩 |
麻酔科専門医 | 〇 |
診療予約 | 電話 |
公式サイト | https://www.hama-med.ac.jp/hos/index.html |
浜松医療センター
病院名 | 浜松医療センター |
住所 | 静岡県浜松市中央区富塚町328 |
電話番号 | 053-453-7111 |
最寄り駅 | JR東海道本線(熱海~浜松)浜松駅 バス14分 |
費用 | 普通分娩|620,000円 分娩費は改定される場合があります。 |
無痛分娩対応方法 | 計画無痛分娩 |
麻酔科専門医 | 〇 |
立ち会い分娩 | 〇 |
面会 | 〇 |
女医 | 〇 |
診療予約 | 電話 |
公式サイト | https://www.hmedc.or.jp/ |
くさなぎマタニティクリニック
4.8 /口コミ67件
病院名 | くさなぎマタニティクリニック |
住所 | 静岡県静岡市駿河区聖一色441-1 |
電話番号 | 054-265-8877 |
最寄り駅 | JR東静岡駅 車6分 |
費用 | 普通分娩|500,000円 分娩費は改定される場合があります。 |
無痛分娩対応方法 | 計画無痛分娩 |
麻酔科専門医 | 〇 |
母子同室 | 〇 |
女医 | 〇 |
診療予約 | 電話 |
公式サイト | http://www.kusanagimtc.jp/ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:00~17:00 | ● | ● | - | ※1 | ● | - | - |
5
里帰り出産をしました。
初めての妊娠出産で、里帰り出産をしました。実家からは車で20〜30分と少し離れていますが病院のある場所は住宅街で静かな場所です。 私は自然分娩でしたが無痛分娩ができる病院ということもあり、時間帯や曜日によっては検診に行くと混雑している印象がありました。 女性の先生もいらっしゃいますが、診察は必ず女性の先生とは限りませんでした。 予定日が近づいてくると内診もあり、予定日直前になってくると刺激(内診グリグリ)してくださりとんどんお産が進みました。お陰様で予定日ピッタリに生まれました。 立ち会い出産をしました。よくYouTubeなどで見る陣痛に耐える時間も一緒…ではなく分娩台に上がりあともう少しで産まれる、という時に呼び生まれたあとは分娩室で30分ほど一緒に過ごして終了でした。 入院中は食事が豪華で美味しいです。入院中に一回マッサージを受けることができます。1日1回午前中に部屋の掃除をしていただけます。 看護師の方や助産師の方が気にかけてくださり、出産後2日目からは母子同室で過ごします。私はうまく乳首を咥えてくれなかったのですが、乳首キャップや搾乳機を貸し出してくださり購入前に一度使ってみるといいですよと使い方も教えてくださいました。 通常は2週間1ヶ月検診のみですが、娘は退院時体重が減ってしまったので1週間後にも様子を見てくださりました。 とても丁寧に対応してくださるスタッフの方が多くいらっしゃいます。 また妊娠出産することがあれば、この病院で産みたいなぁと思っています。
5
選んで良かったと思えるクリニックです。
どのスタッフさんも優しく、ちゃんと話を聞いてくださるので、産前から産後まで手厚いサポートをしていただきました。初めての妊娠・出産で不安ばかりなのに加えて、予定日より10日も早い陣発に、動揺するばかり。なにもかも初めてで、心の準備もできないまま、入院となり、ただただ涙が流れました。そんな私を丁寧な説明と的確なサポートでしっかり支えていただき、このクリニックを選んで本当に良かったと思っております。
ふくろいマタニティクリニック
4.8 /口コミ44件
病院名 | ふくろいマタニティクリニック |
住所 | 静岡県袋井市方丈6丁目10-27 |
電話番号 | 0538-41-2121 |
最寄り駅 | 袋井駅 車約5分 |
費用 | 普通分娩|480,000円 分娩費は改定される場合があります。 |
母子同室 | 〇 |
診療予約 | 電話・WEB |
公式サイト | http://www.fukuroimtc.jp/ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
14:00~17:00 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - |
4
2人目の出産でリピート
2人目の出産です。リピーター割引もあり、自宅近くということで再度お世話になりました。 フレンドリーなスタッフさんが多く、気軽に相談にのってくれます。お部屋は個室で、綺麗です。ご飯がとても美味しく、品数を多く出してくれます。(入院中、お祝いのディナーもあります) 母乳育児については、母乳をあげたあと、足りなければミルクを足すような形です。出産後に調乳セットが部屋に用意されます。混合希望のため、この方針が私にはあっていたなと思います。
5
みんな優しかったです!
初産で不安が多い中、寄り添った関わりをしてくださいました。 検診から出産、退院まで、関わってくださった皆さんがとても温かくて感謝しています。
聖隷浜松病院
病院名 | 聖隷浜松病院 |
住所 | 静岡県浜松市中区住吉2-12-12 |
電話番号 | 053-474-2222 |
最寄り駅 | JR浜松駅 |
費用 | 普通分娩|490,000円~ 分娩費は改定される場合があります。 |
麻酔科専門医 | 〇 |
母子同室 | 〇 |
診療予約 | 電話 |
公式サイト | https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
富士レディースクリニック
病院名 | 富士レディースクリニック |
住所 | 静岡県富士市原田2254-1 |
電話番号 | 0545-21-1111 |
最寄り駅 | 岳南原田駅 |
立ち会い分娩 | 〇 |
面会 | 〇 |
診療予約 | 電話・WEB |
公式サイト | https://fuji-ladiesclinic.com/ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | 〇 | - |
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | - |